教育Education
当校は現在、主に東南アジア(ベトナム、フィリピン、インドネシア、ネパール、モンゴル、タイなど)の国々の留学生を受け入れ、日本語教育を行っています。定員は150名ですが、現在、コロナウイルスの影響で未入国学生が約90名待機しております。
主教材として「できる日本語」シリーズを使用し、「対話力」の醸成に力を入れた授業を行っています。各教室にはパソコン、液晶プロジェクターを常設しており、パワーポイントや動画などを利用した教育も実施しています。アットホームな雰囲気のもと学生の自立と成長を促進し、一緒に授業に取り組んでいただける方を募集いたします。目的意識と柔軟性を持ち、日々、教師力アップに努めていける方を歓迎します。また、基本的なPCスキルもあることが望ましいです。一緒に、楽しく魅力的な学校を作っていきませんか。
給与・待遇Salary
非常勤講師:
基本給 1コマ(45分)に対し
・未経験者
試用期間(2か月間)1,400円
試用期間終了後 1,750円
・経験者(国内日本語学校)
試用期間(2か月間)1,550円
試用期間終了後 1,750円~(経験・能力に応じて優遇)
※計算例 1授業(4コマ)1,750円×4コマ+2,000円=9,000円
備考)非常勤でも希望により、社会保険加入可(但し、勤務条件の制限あり)
手当(専任、非常勤)※コロナウイルスの影響により休業となった場合でも給与は100%支給
求める人物像Person
次の①~③の条件のいずれかを満たしている方。
①大学院または4年制大学で、主専攻あるいは副専攻の日本語教育科目を履修し、卒業していること。
②4年制大学卒業以上で、日本語教育養成講座において420時間以上の教育を修了していること。
③日本語教育能力検定試験に合格していること。